5月、6月にボランティアさんに参加して頂いた訪問・傾聴活動の実績を報告します。
訪問活動以外にもお弁当屋さんのゴミ置き倉庫の作成などを手伝ってもらいました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
<ボランティア参加人数>
5月 8人
6月 12人
※1人が1日参加した場合に1人とカウント
<訪問戸数>
5月 41戸
6月 46戸
<訪問記録表より被災者の声>
・ずっと行方不明だった夫の遺骨がようやく見つかり、やっと一息ついた気持ちになれた。
・一人暮らしの80代女性が風呂場で亡くなった。見つけたのは近所に住む親族で午前中まで元気だった。
・将来について様々な不安がある。夫婦両方の親の面倒を見る必要がある。いつどこの復興住宅に入れるか目処がつかない。自営業を再開する見通しが立たない。夜考え始めると眠れなくなる。