7月にボランティアさんに参加して頂いた訪問・傾聴活動の実績を報告します。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
<ボランティア参加人数>
18人
※1人が1日参加した場合に1人とカウント
<訪問戸数>
68戸
<訪問記録表より被災者の声>
・孫が津波で流されいまだに毎日涙がでる。
・来年3月には家が建つ予定とのことで明るくお元気そう。
・復興住宅に申し込んだが落選してしまった。近所の人は当選しており、そのため先が見えず眠れないこともある。
・復興住宅は2DKを第一希望にして応募したが落選した。1DK で当選するよりは良かったと思うようにしている。
・震災時は脳梗塞で半身が不自由な夫を連れて避難しとても苦労したため今思い出しても涙が出てくる。でも、夫はひとりで出歩けるまで回復した。
<ボランティア参加者の声>
・第一印象ではお元気そうに見えた方が、お話している内に少しずつ辛い気持ちを口に出されるケースが幾つかあり、まだ中々外に出せない思いを抱えている方がいらっしゃると感じた。